ヒント・テクニック 大事なことほど「後まわし」にしてしまうことについて よっしーです。 今日は大事なことほど後まわしにしてしまう原因と対処のコツについて書きます。 めんどくさいこと後回しにしてしまっている 大事だとわかっていてもつい後まわしにしてしまうことありませんか。 僕はそういうこ... 2023.04.09 ヒント・テクニックぼくのとくちょうまじめないきもののとくちょうまなび
ぼくのとくちょう 【罪悪感を感じてしまう】コーチとのセッションから よっしーです。 今日コーチとセッションしました。テーマは罪悪感。 僕はこれまで罪悪感を感じながら生きてきました。気がつくと生活のいたるところで。下のはほんの一例。 仕事で定時を過ぎていても、周りの人が残っていると自分一人... 2022.08.20 ぼくのとくちょう
にちじょう お金はあるけど時間はない ヨッシーです。 じゃぶじゃぶお金があるわけではないですが、生活に困らないくらいのお金は何とかある。けど、”やりたいこと”やるだけの時間は全くない。 恐らく、サラリーマンの多くの方が無意識のうちにそんな状態になっているんじゃない... 2022.08.03 にちじょうぼくのとくちょう
ぼくのとくちょう 「少し」と「ちょっと」という口癖 ヨッシーです。 前の土曜日、参加しているiGENEのコミュニティで思いがけない、指摘に遭遇しました。 「ヨッシーって、 ”少し” と ”ちょっと” っていう、口癖多いよね」 はじめはその言葉をうまく呑み込めなかった。 ... 2022.07.26 ぼくのとくちょう
まじめないきもののとくちょう エネルギーを前借りしがち はじめまして。まじめないきもの研究所 所長のヨッシーです。 僕はいまコーチングを勉強していて、そのコーチングスクールの講師のyoutubeでエネルギーの前借はやめた方がよいという内容を話していてなるほどと思ったので書きます。... 2022.07.13 まじめないきもののとくちょう